LINEで送る このページを Google Bookmarks に追加

徒然草71段:「想像と実際」テスト問題


    (1) 名を聞くより、やがて面影推しはからるる心地するを、

    イ) 和訳しなさい

    (2) このごろの人の家の、そこほど①にてぞあり②( けむ )とおぼえ、

    イ) 傍線部①の「に」を文法的に説明しなさい

    ロ) 傍線部②の「けむ」を適当な形に活用させなさい

    (3) 誰もかくおぼゆる①に

    イ) 傍線部①の「に」を文法的に説明しなさい

    ロ) 全体を和訳しなさい

    (4) まさしくあり①( き )心地のするは、我ばかりかく思ふ②に

    イ) 傍線部①の「き」を適当な形に活用させなさい

    ロ) 傍線部②の「に」を文法的に説明しなさい

    ハ) 全体を和訳しなさい

    (5) 次の傍線部の中で同じ意味でないものを選びなさい

    イ) やがて面影は推しはからるる心地するを、

    ロ) かの例思ひ出でられはべりしに、

    ハ) 今見る人の中に思ひよそへらるるは、

    ニ) 家居にこそ、ことざまは推しはからるれ

    (6) 次の選択肢の正誤を答えなさい

    イ) 名前を聞いて直ぐに顔を思い浮かべた場合に、大体は思った通りの顔である

    ロ) 昔の話を聞いて出てくる人物を現実に知っている人に投影させてしまう

    ハ) 人の言った事や、目に見えるものが、自分の心の中において過去に経験をした様な気がする

    ニ) ハ)の様な事が起きる自分に起きることは興味深い